リハビリテーション科

入院・入所中や外来の患者さま、通所リハビリテーションおよび訪問リハビリテーション利用者さまに対し医師の指示のもと、リハビリテーションを提供します。
運動療法や物理療法により筋力、関節可動域などの身体機能の改善、寝返り、歩行などの基本動作や日常生活動作の改善を図ります。
また住宅改修、福祉用具などに関する助言なども行ないます。
理学療法士6名のスタッフ体制で行なっています。

リハビリテーション施設基準

運動器リハビリテーション (Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション (Ⅲ)
呼吸器リハビリテーション (Ⅱ)

取得資格

介護支援専門員 : 4名
福祉用具プランナー : 2名
住環境コーディネーター2級 : 3名
介護予防認定理学療法士 : 1名
訪問リハビリテーション研修会修了者 : 5名
訪問理学療法研修会修了者 : 4名
認知症キャラバンメイト : 1名

PAGE TOP