リハビリテーションとは

「re;再び」「habilitation;能力を獲得する」という意味があり、ケガや障害を持った患者様に対して、理学療法・作業療法・言語聴覚療法を用いて、医師・看護師・ソーシャルワーカー等と協力しながら、身体機能・能力の回復を図り、社会復帰できるよう支援することを指します。

リハビリテーション科 基本方針

1.Support:患者様との共創を基本とし、QOLの向上を支援します
2.Seamless:地域と連携し、シームレスなサービスを提供します
3.Study:リハビリテーションを探求し、自己研鑽に努めます

理学療法士(PT)

運動療法や物理療法により筋力・関節可動域などの身体機能の改善、寝返り・歩行などの基本動作や日常生活動作の改善を図ります。
また、住宅改修・福祉用具など環境調整に関する助言なども行います。

作業療法士(OT)

  • 作業療法の対象となる方は、身体・精神・発達・高齢期の障害や、環境への不適応により、日々の作業に困難が生じている、またはそれが予測される人や集団になります。
  • 作業には、日常生活活動・家事・仕事・趣味・遊び・対人交流・休養など、人が営む生活行為とそれを行うのに必要な心身の活動が含まれます。
  • 作業に焦点を当てた実践には、心身機能の回復・維持、あるいは低下を予防する手段としての作業の利用と、その作業自体を練習し出来るようにしていくという目的としての作業の利用、およびこれらを達成するための環境への働きかけが含まれます。

阿梨花病院大津リハビリテーション科の関わり

  • 疾患別リハビリテーション
  • 訪問リハビリテーション
  • 通所リハビリテーション

疾患別リハビリテーション

何か説明文
リハビリテーション

訪問リハビリテーション

介護保険をお持ちの様々なご病気の方に対して、在宅生活の中でお一人お一人に合わせたリハビリテーションを行っています。ご利用者様より「明るい気持ちでリハビリに取り組める」とご好評頂いております。
退院後などで在宅生活に不安やお困りの事がありましたら、お気軽にご相談下さい。
訪問リハ

通所リハビリテーション

充実した在宅生活が安心して送れるよう、心身機能の回復・維持を目的としており、医師の指示の元、理学療法士・看護師・介護職員で共同して作成する計画に基づき食事や入浴などの日常生活上の支援や生活機能向上の為のリハビリ(機能訓練)、アクティビティ・レクリエーションなどを日帰りで提供しています。
通所リハビリテーション
リハビリテーション施設基準

【医療保険】
運動器リハビリテーションⅠ
脳血管リハビリテーションⅡ
廃用症候群リハビリテーションⅡ
呼吸器リハビリテーションⅡ
【介護保険】
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション

スタッフ (※2023年6月現在)

理学療法士:6名
(疾患別リハビリテーション専従:3名、通所リハ:1名、訪問リハ:1名)
作業療法士:2名
(疾患別リハビリテーション専従:1名、通所リハ:1名)

PAGE TOP